【コーヒー豆知識】スペシャルティの意味を知れば違いが分かる大人になれる!

coffe-specialty

ボクです。

最近、「スペシャルティコーヒー」
っていう言葉をよく耳にします。

えっ!?初耳??

よかった!
そうですよね!!

意識高い系の人たちの間では、
すでに常識なのかもしれませんが…

実は、僕も最近まで、
そのコーヒーの存在自体は知ってはいたものの…
全くもってその正体を知りませんでしたwww

お恥ずかしい事に・・・

「スペシャル」っていうからには
よっぽどすごい豆でも使ってるのかな?」

・・・そんな浅〜い知識しかなかったのです。笑

でも、よくよく調べてみると、
ただ品質が良いだけの豆は、
スペシャルティとは呼ばれないようなんです!

今日は、知ってるようで知らなくて、
ついつい知ったかぶっちゃうあなたの為に(笑)、
ちょっとだけ特別なスペシャルティコーヒーについて記事にしてみます!

スポンサーリンク

コーヒー協会のお墨付き!?スペシャルティコーヒーとは?

いきなりスペシャルティコーヒーの正体を
暴露してしまいますが、、、

スペシャルティコーヒーとは、
近年登場した新しい評価基準の事なんです!

specialty

抽出したコーヒーの風味によって、
品質を4つのレベルに分類することで、
消費者にわかりやすく提示しているんですね。

この評価基準は、
1982年設立のアメリカスペシャルティ
コーヒー協会(SCAA)
が始めたのをきっかけに、
世界に広まりました。

日本でも2003年に、
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が設立されています。

まさにコーヒー協会によるお墨付き!

消費者にとっては、
ひと目でコーヒーの品質がわかって、
安心して手に取れますよね!

スポンサーリンク

もう一つの基準!サスティナブルコーヒーとは?

思いのほか、スペシャルティコーヒーの説明が
すぐに終わってしまったのでw、
ここでは更に、ちょっとした番外編として、
サスティナブコーヒーを紹介します!

サスティナブルコーヒーとは、
人や環境に優しく、コーヒー産業全体の持続に
貢献できるコーヒーのことです。

↓こんなラベルだったり…
fairtrade
出典:FAIRTRADE JAPAN
・小規模農家との間で公正な取引が行われた証

 

↓こんなマークだったりします。
aliance-mark
出典:キーコーヒー公式HP
・環境保護と生産者の生活向上を組み合わせた証

 

最近は、カフェや缶コーヒーなんかでも
こうした証を目にする機会も増えてきました。
alliance
生産者だけではなく、消費者や環境保全などの
視点からの取り組みも、どんどん進んでいます。

 

まとめ

いかがでしたか?

今日は一般的に、まだあまり知られていない
2つの評価基準について紹介しました。

近年は、品質に関する新しい基準が
キチッと定められていて、第3者の認証団体による
「お墨付き」も増えてきているんですね!

豆だけではなく、抽出したコーヒーを評価した
「スペシャルティコーヒー」。

環境保全など、コーヒー業界全体への貢献を図る
「サスティナブルコーヒー」

どちらもその意味を正しくを知れば、
よりコーヒーが楽しめること請け合いです!

ぜひ今日紹介した知識を使って、
おいしいコーヒーを味わうための一歩を踏み出してみて下さい^^

スポンサーリンク

ボク独自資産コンサルタント

投稿者の過去記事

遠路遥々、このような秘境の地までお越しいただき、ありがとうございます。

隠れ家ビジネスコンサルタントの
ボク(性別:男)と申します(´∀`ゞ

一人称、そしてペンネームが共に「ボク」なのは、
少年時代好きなことに夢中になって野山を駆け回り、
頭を空っぽにして心の底から友達と笑い合えた日々…。

そんな毎日が楽しかった"あの頃の思い出"を、
童心に返って今の生活に重ね合わせているからです。

基本的に目立ちたくはないため、
現在は、自社(法人)で借り上げた
都内の「マンションの一室」で、
トレードと情報発信をしながら、
ひっそりと引きこもって生活しています。

まさにボクだけの秘密基地です! (`・ω・´)キリッ

・好きなことに没頭し、時間を忘れ、ふと気づけば日が暮れている。
・目にするもの、体験すべてを心の底から楽しめたセピア色の思い出。
・心穏やかに明日を心待ちにするワクワクする毎日。

あなたもそんな懐かしの日々を取り戻してみませんか?

ピックアップ記事

  1. ど~も!ボクです。先日、ある日突然、急にドラえもんの映画が見たくなり、深夜に…
  2. さて前回は、なんとなーくぼやっとしていた労働収入と権利収入(資産収入)その定義を、し…
  3. さて前回は、パブロとブルーノの物語を通して、労働収入と資産収入の違いを学びました。⇒…
PAGE TOP